
令和7年11月14日 講座 ホルンの不思議と魅力【申込受付中】
最も演奏が難しいとされる楽器の一つホルン。オーケストラの主要構成楽器でありながら、その特異な形状と相まって一般の人には不思議な印象を与える楽器です。「ホルンクラブアンサンブルソノーレ」の中心メンバーによる分かりやすい解説と素敵な演奏をお届けします。スイスのアルペンホルンの実物や、水道ホースで作ったホルン?も披露する楽しい午後のひと時です。
日 時:令和7年11月14日(金)13:30~15:00
場 所:八成区民集会所 第2.3.4集会室
定 員:40名
講演・演奏:
西東京フィルハーモニーオーケストラ代表 西田 克彦(にしだ かつひこ)さん
元東京交響楽団首席奏者 梅田 学(うめだ まなぶ)さん
元新星日本交響楽団 河野 肇(こうの はじめ)さん
リコーフィルハーモニーオーケストラ 山口 美幸(やまぐち みゆき)さん
費 用:無料
申込期間:令和7年9月15日(月)~令和7年11月4日(火)
申込締切:令和7年11月4日(火) → 11月6日までに当落を通知します。
万一通知が届かない場合は右記にご連絡ください。井草地域区民センター協議会事務局 03-3301-7723
そ の 他:長寿ポイント対象事業
申込方法:
下記の「ネットでの申込」ボタンをクリックして、申込フォームに必要事項及び手話通訳希望の方は備考欄にその旨を入力し送信してください。(1人1通のみ)
※申込フォーム備考欄には手話通訳希望の方のみ入力してください。その他のメッセージの入力はご遠慮願います。
抽選結果
①往復ハガキで申し込まれた方は返信ハガキで通知いたします。(1人1枚)
②ネットでお申込みの方は、令和7年11月5日以降メールで通知いたします。(1人1メール)
万一11月6日までに通知が届かない場合は、
井草地域区民センター協議会事務局 03-3301-7723 にご連絡ください。
日 時:令和7年11月14日(金)13:30~15:00
場 所:八成区民集会所 第2.3.4集会室
定 員:40名
講演・演奏:
西東京フィルハーモニーオーケストラ代表 西田 克彦(にしだ かつひこ)さん
元東京交響楽団首席奏者 梅田 学(うめだ まなぶ)さん
元新星日本交響楽団 河野 肇(こうの はじめ)さん
リコーフィルハーモニーオーケストラ 山口 美幸(やまぐち みゆき)さん
費 用:無料
申込期間:令和7年9月15日(月)~令和7年11月4日(火)
申込締切:令和7年11月4日(火) → 11月6日までに当落を通知します。
万一通知が届かない場合は右記にご連絡ください。井草地域区民センター協議会事務局 03-3301-7723
そ の 他:長寿ポイント対象事業
申込方法:
下記の「ネットでの申込」ボタンをクリックして、申込フォームに必要事項及び手話通訳希望の方は備考欄にその旨を入力し送信してください。(1人1通のみ)
※申込フォーム備考欄には手話通訳希望の方のみ入力してください。その他のメッセージの入力はご遠慮願います。
抽選結果
①往復ハガキで申し込まれた方は返信ハガキで通知いたします。(1人1枚)
②ネットでお申込みの方は、令和7年11月5日以降メールで通知いたします。(1人1メール)
万一11月6日までに通知が届かない場合は、
井草地域区民センター協議会事務局 03-3301-7723 にご連絡ください。
ネットでのお申込み