井草地域区民センター協議会 
03-3301-7723
井草

講座・イベントのご案内


令和5年7月1日(土) 講座 東洋の真珠 フィリピン 【申込受付中】

多くの島々が点在するフィリピンは伝統や文化も多彩です。
日本に滞在して7年の英語講師から、フィリピンの文化やフード、美しい景色や観光スポットなど、魅力あるフィリピンについて紹介。



日  時:令和5年7月1日(土) 13:00〜15:00
場  所:井草地域区民センター 2階 第1、2集会室
定  員:30名
講  師:ALT(外国語指導助手)/マ ジュゼル アラルコンさん
費  用 : 無料

申込期間: 令和5年5月6日(土)〜令和5年6月6日(火)
申込締切: 令和5年6月6日(火)
その他 : 長寿ポイント対象事業
   
申込方法:
①往復ハガキ(一人1件1枚)に必要事項及び手話通訳希望などを記入し、締切日必着で送付してください。
②下記の「ネットでの申込」ボタンをクリックして、申込フォームに必要事項及び手話通訳希望の方は備考欄にその旨を入力し送信してください。(1人1通のみ)
※申込フォーム備考欄には手話通訳希望の方のみ入力してください。その他のメッセージの入力はご遠慮願います。
抽選結果:
①往復ハガキで申し込まれた方は返信ハガキで通知いたします。(1人1枚)
②ネットでお申込みの方は、6月7日以降メールで通知いたします。(1人1メール)

ネットでのお申込み

令和5年6月16日(金) 講座 食品ロスを減らそう 【申込受付終了しました】

食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられる食品のことです。約半分が家庭で発生しています。一人一人が少し意識して工夫すれば、食品ロスを減らすことができます。
食品ロスの削減について、みんなで一緒に考えましょう。



日  時:令和5年6月16日(金) 13:30〜15:30
場  所:井草地域区民センター 2階 第1、2集会室
定  員:30名
講  師:杉並区役所環境部ごみ減量対策課

申込期間: 令和5年5月1日(月)〜令和5年6月1日(木)
申込締切: 令和5年6月1日(木)
その他 : 長寿ポイント対象事業
   
申込方法:
①往復ハガキ(一人1件1枚)に必要事項及び手話通訳希望などを記入し、締切日必着で送付してください。
②下記の「ネットでの申込」ボタンをクリックして、申込フォームに必要事項及び手話通訳希望の方は備考欄にその旨を入力し送信してください。(1人1通のみ)
※申込フォーム備考欄には手話通訳希望の方のみ入力してください。その他のメッセージの入力はご遠慮願います。
抽選結果:
①往復ハガキで申し込まれた方は返信ハガキで通知いたします。(1人1枚)
②ネットでお申込みの方は、6月2日以降メールで通知いたします。(1人1メール)

令和5年5月27日(土) 講座 災害時、生き延びクッキング【申込受付終了しました】

商店も閉まり宅配便も届かない災害時は、家庭にある食材で生き延びなければなりません。ポリエチレン袋を使って簡単にできるご飯、サバ缶カレー、惣菜、蒸しケーキなど、覚えておくときっと役だつ「湯煎クッキング」入門講座です。

日  時:令和5年5月27日日(土) 10:00〜12:00
場 所 : 井草区民センター 1階 料理室
講  師: 市橋綾子(いちはし あやこ)さん
対  象 : 小学生以上
費  用 : 1人500円(保険料含)
申込期間:令和5年4月10日(月)〜令和5年5月9日(火)
申込締切:令和5年5月9日(火)
※ 小学4年生以下は保護者同伴の1組(備考欄に保護者名付記)でお申し込みください。
   
申込方法:
①往復ハガキ(一人1件1枚)に必要事項及び手話通訳希望などを記入し、締切日必着で送付してください。
②下記の「ネットでの申込」ボタンをクリックして、申込フォームに必要事項及び手話通訳希望の方は備考欄にその旨を入力し送信してください。(1人1通のみ)
※申込フォーム備考欄には手話通訳希望の方のみ入力してください。その他のメッセージの入力はご遠慮願います。
抽選結果:
①往復ハガキで申し込まれた方は返信ハガキで通知いたします。(1人1枚)
②ネットでお申込みの方は、5月10日以降メールで通知いたします。(1人1メール)


令和5年1月22日(日) lll協働事業 プラネタリウム上映【申込受付終了しました】lll

2023年1月22日(日)lll協働事業「プラネタリウム上映」講座lll
ドーム型の移動式プラネタリウムに入って、冬の星座を鑑賞します。


日時:令和5年1月22日(日)
1回目9:30/2回目10:30/3回目11:30(申込の際、備考欄に希望する時間を書いてください。)
場所 : 井草地域区民センター
定員 : 各回定員12名
所要時間 : 30分程度
費用:無料
対象 : 小学生
申込期間 : 令和4年12月11日(日)〜令和5年1月11日(水)
申込方法:ネット申込(応募者多数の場合は抽選となります)
下記の「ネットでの申込」ボタンをクリックするか、チラシのQRコード(PDFをクリックするとチラシが見られます)から申込フォームにアクセスし、必要事項及び参加希望時間を入力したのち送信してください。
抽選結果:1月12日にメールで通知予定です。

※付き添いの方はドームの外もしくは談話コーナーなどでお待ちいただきます。
※新型コロナウィルス感染防止策
各回完全入替制。ドーム内は常時送風換気を行っています。
入館の際は、マスク着用の上、アルコール消毒をお願いいたします。
来館前にご自宅で検温をし、体調がすぐれない方は参加をご遠慮願います。
※コロナウィルス感染状況により、中止させていただく場合がございます。
その際メールでご連絡させていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
主 催 :井草地域区民センター協議会
協働先 :社会教育センター


Copyright(c) 2011 井草地域区民センター協議会. All Reserved
〒167-0022 東京都杉並区下井草5-7-22
TEL 03-3301-7723 FAX 03-3301-7724



全 4 件です。
1 ページ 1 件~ 4 件